しかーし! コンサートグッズは、若者向け・女性向けが多く、サラリーマン層の心をくすぐるブツがあまり無い! 無い!
無いならどうする! 作ってしまえ!
というわけで、今回は「ぐるんぐるん」のグッズを使って、カフスボタンを作ってみます。
使いますのはこちら。

基本的に女性向けに作られていると思われる「ぐるんぐるんピアス」でございます。三角、四角、五角が一対ずつありますから、カフスにはうってつけです。
必要なもの
・ぐるんぐるんピアス 1つ 1,000円
・カフス用パーツ

※東急ハンズや手芸品店なんかで買えます。
・ペンチ、ニッパーなど金属を切断できる道具
・やすり
・接着剤
とりあえず、五角形の部分を使ったカフスにしましょう。
カンの部分(円形のひっかけるところ)をペンチで切ります。

切り口の部分をやすりで削ってきれいにします。

そして、接着剤。いろいろ種類がありますが、こうした品には「エポキシ樹脂」というのが適しています。2つの溶剤を混ぜるタイプのが、ダイソーなど100円ショップで手に入ります。

切り取った五角形君を、カフスパーツにくっつけます。

出来上がり。

乾くのを待ってシャツにつければ。

まったく違和感のないカフスの完成です。最近はカフスボタンを付けている人はあまり見かけませんが、逆にちょっとしゃれっ気が出ていいと思いません?
こんな調子で三角や四角もカフスに。


基本は同じものを対にしてつけて、たまには左右違うのを装着してみるのもいいかもしれません。
というわけで、自作Perfumeアクセサリー<カフス編>でした。そのうち、ネクタイピン、タイタックピンなども作ってみようかと考えています。もしどこかでぐるんぐるんカフスや、ぐるんぐるんネクタイピンをしたサラリーマンを見かけたら、それは私かもしれません。
● Perfume「心技体」論
● 「のっちの鬼ハケ」を考える
● 正直すぎる「あ〜ちゃんという生き方」
● Perfume初心者への知っとこ情報
● 天邪鬼な創造者・中田ヤスタカ氏
▼1クリックで救える魂がある!▼(私の魂です)
